全国の皆様、しばらくぶりんがー鯖が閉鎖されていて申し訳ありませんでした。
全国から、早く復活してほしいという強い要望で、電話が鳴りっぱなしでした。そこで、とうとう待望の大復活です。
そもそもぶりんがー鯖が一時停止していたのには理由があります。ぶりんがー鯖、通称鰤鯖は、ubuntuによるオンプレサーバです。自宅で24時間動いています。
ところで、ubuntuというosにもバージョンがあります。もともと20.04LTSぐらいだったのですが、ちょっと古すぎるのではないかという鰤鯖のスーパーアドバイザーの助言に従い、アップデートしました。最近のlinuxのアップデートはボタン一つです。あとは昼寝でもしてればよいのです。待ちぼうけです。
ところが、こともあろうか、再起動に失敗しました。いろいろ工夫しましたが、どうもうまくいきません。
様々な専門家に意見をもらいました。鰤鯖スーパーアドバイザーはもちろん元某大手企業のセキュリティー責任者に意見をもらうのはもちろん、最近はやりのAIにも意見もらいました。
その結果、なんと、「解決不能」という意見でした!!!なんとびっくり!!!
原因は、旧鰤鯖は富士通製だったのですが、NASがマザーボードに実装されているタイプでした。
そこでのドライバーがubuntuに対応していない、ということでした。なんてこったい。確かに公式サイト見ても、linuxには一部対応しているとされているんだけど、ubuntuはチェックが入っていないし。
ということで新鰤鯖はdell製(かなり古いタイプ)です。
なんとなくなんですけど、メインサーバーを豪華な奴にして、K8sでクラスター化するのがいいんじゃないかって気がしています(k8sが何なのか、わかってないけどね。)。